【三日坊主】副業を長く続けるためのポイント3点

働き方改革やテレワークの導入により、国民の副業に対する関心が高まっているなか…
ありがたいことに「このサイトを見てから副業を始めた!」というメッセージが続々と届いております!
しかし同時に、副業に関して以下のような声も挙げられています…。
「副業始めたはいいけど続かない」
「体力的にキツイ」
「稼げても面白さを感じない」
本業×副業という慣れない生活にストレスを感じている人も少なくありません。
そこで今回は、副業を長く続けるためのポイントを3つほど紹介します!
目標・期限を決める

副業に限らず何か新しいことを始めるのであれば、それに対する目標(ゴール)を決めましょう。
ただし「○○円稼ぐ!」といった収入面のみの目標はNG。
お金の目標はある程度時間を掛ければ誰でも達成できてしまうので、お金を稼いだ後に何をしたいか具体的に決めると良いでしょう。

だいたいの目標が決まったら、次は達成までの期限を決めます。
数値を含んだ目標を設定することで、自分がどれくらい目標に近づいているか分かりますし、適度な緊張感も生まれるので続けやすくなります。
例えば僕の場合は、副業で稼いだお金だけで奨学金を返済する(10年以内)という長期の目標を設定しています。
ただし奨学金の返済は10年単位の長期的な目標なので、その間に新しいPCを買う(来月)、習いごとを始める(半年以内)など…短期的な目標を設定することでマンネリ化を防いでいます。
もちろん目標の設定方法は人それぞれ異なるので、自分の生活スタイルにあわせて決めましょう!
ノウハウが多い仕事を副業にする

副業は会社員と違い、教育制度も無ければマニュアルもありません。自由です。
でも右も左も分からないまま独学で始めて稼げる人なんてほんの一握り。
たいていの人は全然稼げないまま徐々にフェードアウトするのがオチです。
だからこそ、最初はノウハウが豊富な副業を選ぶと良いでしょう。
特にアフィリエイトやせどりのような人気のある副業なら、ブログやYouTubeなどで丁寧に解説している人が多く、初めての副業に最適です。
またSNSなどで副業のおトク情報を提供している人を見かけたら、積極的に絡んでみてもいいでしょう。
なんだかんだ言って副業も人脈は大事です!
やっていてい楽しいことを副業にする

副業は楽しいほうが良い…というより、そもそも副業は楽しくなければ続きません。
上司もいなければノルマも無いので、モチベーションは自分で保つ必要があります。
もちろん副業に対するモチベーションは人によって異なりますが、何にせよ楽しいに越したことはないですよね。
先ほど、ノウハウが多い副業を選ぼうと言いましたが、仮にノウハウが少なくても自分が心の底から楽しいと思える仕事があるならそちらを優先した方が良いです。
特にYouTuberのようなセンスがものをいう副業は、気づいたら収入源になっているというパターンが多く、長く続けていけば報酬も上がっていくのが一般的です。
ぜひ自分が楽しいと思えることを最優先に挑戦してみてください!
下手な副業、数打ちゃ続く!

以上が副業を長く続けるために必要な3つのポイントになります。
なかなか続けるのが難しい副業ですが、最初はあまり慎重にならないことも大切です。
特にやりたいことが無いよという人は、とりあえず気になった副業を始めてみて楽しければ続けてみよ~ぐらいでOKです。
「下手な副業、数打ちゃ続く」
最初はこれぐらい気楽に始めてみましょう!
当サイトでは今一番オススメの副業をいくつか紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
2020年最新副業ランキング
第1位 SMB
SMBは最新の自動資産運用ツールです。 資産運用と聞くと「まとまった資金が必要なんでしょ…?」というイメージがあるかもしれませんが、 SMBは100円から運用が可能なので気軽に始めることができます。 作業量も非常にコンパクトで、基本的には週に1~2回ほど5分程度で終わる簡単な作業を行うだけです。もちろん専門スキルも必要ありません。 今ならSMBの仕組みを無料で受け取ることができるキャンペーン中です。本気で始めたい人はもちろん、まずは詳しく話が聞きたいという方は、ぜひ画像から公式サイトに飛んでみてください♪
第2位 モバワク
モバワクは副業サポートツールです。適性診断によって自分に向いている副業を教えてくれるだけでなく、サポート動画で副業のお手伝いまでしてくれる優れもの。サポートのおかげで飽きずに仕事は続けやすいですし、ある程度軌道に乗れば作業時間はみるみる減っていきます。稼ぐのはもちろん、自分のスキルも伸ばしたいという人にオススメです!本気で始めたい人はもちろん、まずは詳しく話が聞きたいという方は、ぜひ画像から公式サイトに飛んでみてください♪
第3位 Re:Born
Re:Bornは創業11年、会員数30万人越えの日本投資家教育の最大手会社と、若き天才投資家がロジックを監修した 業界No,1のFX投資ツールです。FX=危険というイメージがあるかもしれませんが、きちんと市場を分析してリスク対策を行えばFXで破産することはまずありえません。でも万が一大損したら…と不安になる気持ちも分かります。Re:Bornはそんな「FXをやってみたいけどうまく運用できるか不安」という人でも安心の完全自動分析機能を備えており、誰でも簡単に何十~何百万円の利益を目指すことができます。気になる方はぜひ画像から公式サイトに飛んでみてください♪